2024年12月25日水曜日

Pixelmap サークルを簡単に

 PixelMapでサークルにLEDを簡単に配置する方法です

まず新しいProfileを作成します

この時にProfileのLayoutはFreeformに変更し

Element Sizeは1.00にします


Add ModeでLEDを1つ配置します


LEDが10粒並ぶので右側のFreeform Element Countで1粒にします


後はAdd Modeで必要な数のLEDを配置します
この時はサークルになってなくて良いです


サークルに並び替えをするのでLEDを選んで右側のRearrange optionで設定をします

Ordering
並び替え順なので一先ずアドレス順にという事でCurrent Addressを選択

Direction
並びの右から左からを決める箇所です
Ascent Address 右方向に向かって並び替え
Descending 左方向に向かって並び替え

Start Radius スタートするポジション
End Radius エンドするポジション
この数字は同じにしないと円を結ぶことができません

設定が終わったらRearrange optionのArrange Selectred Fixturesボタンで終了します



上の絵のように並びます

セレクトしている四角の赤の点でサークルを回転することができます
緑の点でサークルを伸び縮みする事もできます








2024年12月9日月曜日

Hippotizer 新製品 MXシリーズ

LasVegasで開催中のLDI2024 で新しいHippotizer が発表されました
MXシリーズです



ハードウエアを一新してさらにパワフルなメディアサーバーMXシリーズの登場です。
注目の点をいくつかピックアップ、

アウトプットに待望の 12G-SDI が追加されました。

12G-SDIとは ?

ブロードキャスト向けの映像規格で、同軸ケーブル1本で4Kのデジタル映像とマルチチャンネルの音声を長距離送ることができます。

キャプチャーカードも一新されました。目新しいのはここも12G-SDI 6系統カードの追加です。

・ 1系統HDMI2.0と2系統12G-SDI
・ 1系統HDMI2.0と4系統3G-SDI

他にも、

・ アウトプットのモジュール化 (これによって容易にアウトプットを変更できる)
・ メディアSSDの容量アップ
・ オプションの100GBイーサネット
・ フロントにOLEDインフォメーションディスプレイ
・ 1・ 0ビットビデオ再生

などなど盛り沢山です。

新モデル 一覧

TEKA MX :1アウトプット 1U
TAGUS MX :2アウトプット 2U 常設展示など 
KASAI MX :2アウトプット 2U ツアーモデル 
MEUSE MX :4アウトプット 4U ツアーモデル
HYCO MX :4アウトプット 4U フラッグシップモデル 

お問い合わせは担当 熊谷、若しくはお問い合わせフォームまでお願いします。